行政書士とfacebook集客術②
facebookを利用して、ビジネスを成功させるためには、投稿するコンテンツが重要である。
そのためには、投稿するコンテンツを磨くことである。コンテンツがよければ、人が沢山集まり、ファンが増える。facebookは、コンテンツを拡散してくれるツールなのだ!
よいコンテンツをつくるためにはどうしたらよいのだろうか?
よいコンテンツとは、「いいね」ボタンを押したくなる投稿である。
逆に「いいね」ボタンを押したくなくなるコンテンツとは次のようなものである。
①刺激がないもの、平凡なもの、面白くないもの。
②刺激が強すぎるもの。
つまり、平凡ではなく過激すぎないコンテンツがよいコンテンツとなる。
投稿の種類を分類すると次のようになる。
①平凡なコンテンツ
・面白くない
・興味がない
・共感ポイントがない。
②適度な刺激があるコンテンツ(「いいね」ボタンを押すコンテンツ)
・納得できる意見
・勉強になる視点
・意外な発見
・可愛い写真や動画
・ためになる情報
・自分に関係のある投稿
・いち早い情報
③危険なコンテンツ
・きついジョーク
・過激な意見
・怖い写真や動画
・政治的発言
結論的には集客できるコンテンツ(いいねボタンを押して貰える)のは上記②のコンテンツだ!
江尻 一夫行政書士事務所
福島県いわき市常磐水野谷町千代鶴68
TEL: 0246-43-4862
Copyright © 江尻 一夫行政書士事務所, All Rights Reserved.