法律コンビニ!街の法律家として皆様のお役に立ちたい。

行政書士とChatgpt仕事術④

  行政書士とChatgpt仕事術④
Chatgptの利用ガイドラインがある。
ガイドラインの内容であるが
①個人情報を入力しない。
②機密情報を入力しない。
③できるだけ他者の著作物は避ける。
となっている。
①については
入力事項に個人情報が含まれている場合は記録されない。
②については
機密情報がAIの学習に使用されて流出すると問題になるので、入力しない。
③については
例えば、作品の一部プロンプトとして入力された場合、回答内容に似通った文章が含まれ、著作権違反になる可能性がある。
さらに、Chatgptを利用する際の注意事項であるが
①Chatgptの回答に誤りがある場合があるので注意する。
②「Data controls」で「Chat history & traininng」にオフしておく。⇒プロンプトの内容が学習に使用されなくなる。
③著作権、商標利用に注意する。