政書士とwebライティング82
読者から反応が得られるfacebook投稿であるが
とくかく、投稿者が認識され、信頼されることが第1歩であることは間違いない。
投稿者が認識され、信用されるためには
①あなたが何者かがわかる。
文章中に「〇〇の です。」「〇〇コンサルタントとしては・・」などを入れるとよいかもしれない。
②内容がポジティブ、あたり前であるが、ネガティブな投稿はさけなければならない。
③毎回、告知ばかりすると営業だとみなされ信頼を得ることはできない。
江尻 一夫行政書士事務所
福島県いわき市常磐水野谷町千代鶴68
TEL: 0246-43-4862
Copyright © 江尻 一夫行政書士事務所, All Rights Reserved.