法律コンビニ!街の法律家として皆様のお役に立ちたい。

行政書士と会社設立25

行政書士と会社設立25
定款を知らずに起業するわけにいかない。
言うまでもないが、定款とは、商号や事業目的など、会社を運営するためのルールを記載した文書である。記載された事柄以外の活動できないという法的拘束力を持っている。
定款は発起人が作成する。記載内容は
①必ず書かないといけないこと⇒ 「絶対的記載事項」
 法的拘束力を持っている。
②できるだけ書いたほうがよいもの⇒相対的記載事項」            
  定款に記載することで法的拘束力が生ずる。
③書いても書かなくてもよいもの⇒ 任意的記載事項
  定款への記載で、会社内で拘束力が生ずる。