法律コンビニ!街の法律家として皆様のお役に立ちたい。

行政書士とDX⑧

社労士が利用している厚生省の電子申請は使えるらしい。

 理由は、一括処理ができるからである。2015年4月、厚生労働省は複数の届出をxmlファイルで一括してアップロードできるAPI(Application Program Interface)の提供を開始した。2017年4月末現在、25社の製品・サービスが総務省の最終確認試験に合格し、API対応ソフトとして認められている。 新システムでは作業効率が激増したいう。

 1件1件画面入力していたのでは、人手でやったほうが効率的になる。笑える話である。さらに、厚労省は大企業には旧電子申請システムを利用することを義務ずけていたというから信じられない。実際、1件1件入力していた旧電子申請システムは殆ど利用されていなかったらしい。

 電子申請が社労士に重荷になっていた。電子申請システムは効率的でなければ意味がない。行政書士関係の電子申請システムも自己満足的な電子申請ための電子申請で非効率なものでは社労士の旧電子申請システムように使用されなくなってしまう。

 もっとも、行政書士業務は社労士業務のように量をこなしてなんぼの業務ではないのではあるが。


2022/5/31