行政書士とDX③
デジタル手続法の制定により、士業の世界でもDXが一段と進展することは疑う余地はない。
日本政府は、デジタル・ガバメントを目指している。デジタルガバメントを実現し、これまで人手では克服できなかった弊害を一挙に克服しようとしている。「デジタルファースト」「ワンスオンリー」「コネクテッド・ワンストップ」を目指し、IT技術のテクノロジーを以て、行政手続きの煩雑さを一挙に解決しようとしている。
デジタルガバメントの <基本原則>
①デジタルファースト
個々の手続・サービスが一貫してデジタルで完結する。
②ワンスオンリー 一度提出した情報は、二度提出することを不要とする。
③コネクテッド・ワンストップ
民間サービスを含め、複数の手続・サービスをワンストップで実現する。
デジタル・ガバメントが実現されると、申請・届出等の行政手続きが自宅やオフィスのパソコンからインターネット経由でおこなえるようになる。「特定行政書士」の設立は、将来行政書士の担当分野が狭められることを見通して、「紛争解決分野」に行政書士の役割を広げた成果であるという見方もある。
江尻 一夫行政書士事務所
福島県いわき市常磐水野谷町千代鶴68
TEL: 0246-43-4862
Copyright © 江尻 一夫行政書士事務所, All Rights Reserved.