法律コンビニ!街の法律家として皆様のお役に立ちたい。

行政書士とセキュリティ①

行政書士とセキュリテイ①

 コロナ禍のため、テレワークを行う企業が多くなっている関係で、企業との関係が深い行政書士などの士業もネットセキュリティに十分に注意を払う必要があることは言うまでもない。

士業が最低限しなければならないセキュリティ対策は
①ファイアーウォール対策
②アンチウィルス対策
③IPS/IDS(パケットの中身まで監視することができるセキュリティ対策機能)
④アンチスパム
⑤WEBフィルタリング(アクセスしただけでスパイウェアを仕込むものや、フィッシング詐欺・ワンクリック詐欺を防御する機能)
⑥アプリケーション制限(正常なアプリに見せかけたウイルスや情報収集の為のスパイウェアを仕込んだアプリを防御する機能)

 専門家によると上記の対策を行ってもネットセキュリテイ対策は十分ではないらしい。特に、士業はセンシティブな情報を取り扱っている為、一般企業に比べて厳重に管理しなければならない。今後、ネットセキュリティ対策不十分であると士業業務ができなくなる。士業にとって頭の痛い問題ではある。

2022/3/2