法律コンビニ!街の法律家として皆様のお役に立ちたい。

行政書士とマイナンバーカード⑨

行政書士とマイナンバーカード⑨
 マイナンバーカードとキャッシュカードを混同して
キャッシュカード=マイナンバーカード=危険と無意識に思ってしまう人は多いに違いない。

結論から言うと
 マイナンバーカードの安全性は極めて高い。
理由は
①マイナンバーカードには顔写真があるので、本人確認が確実にできる。つまり、なりすましなどの悪用は不可能である。

②マイナンバーカードには、プライバーシー性の高い情報は入っていない。

③暗証番号が設定され、暗証番号を一定数回(3回 、5回)以上間違えるとロックされてしまう機能がある。

④不正に情報を読み出そうとすると、ICチップが壊れてしまう。

⑤紛失、盗難の場合は、24時間365日体制で一時利用停止が可能。

⑥アプリ毎に暗証番号を設定し、一定回数以上暗証番号を間違えるとロックする機能がある。

⑦マイナンバーカードは、中共のような情報を一箇所に集めて管理
する仕組みにはなっていない。

 マインナンバーカードは安全が極めて高い魔法の杖なのである。マイナンバーカードを有効利用しない理由は全くないのでは
ないかと私は思う。

2022/1/10