法律コンビニ!街の法律家として皆様のお役に立ちたい。

行政書士と議事録作成④

行政書士と議事録④
労力を要する議事録作成をAIで簡単作成できたらと思う行政書士は多いだろう。「明日までに提案書を作成する」など宿題事項になりそうなことになる可能性も否定できない。

実際、議事録は作成・共有するまでに多くの工数・手間がかかるので議事録作成におけるAI支援は、行政書士にとって便利には違いない。

議事録を自動作成する(AI支援)するAIは、意外とある。議事録自動作成AIの主な機能は次のとおりである。

①よく使われるキーワード、キーワードの出現頻度の変化、部署ごとの出現頻度などを分析。
②業界・企業特有の言い回しや略称・専門用語を理解できる。
③発言が発話者ごとに時系列で文字起こしされる。
④音声とテキストが紐付いている。
⑤専有型のクラウドサーバーで管理してくれるようなセキュアなサービスもある。
⑥ツールによっては議事録作成以外にも、様々な支援機能を備えているものもある。

今後、議事録作成AIの性能が進化すれば、AIが素晴らしい議事録を自動作成してくれるはずだ。

2021/11/28