法律コンビニ!街の法律家として皆様のお役に立ちたい。

行政書士と電子文書管理③

行政書士と電子文書管理③
電子文書管理で忘れてはならないのが、
①記録媒体やドライブの劣化
②ハードウェアやインターフェスの変化
③OS間の非互換
④ドライバーの非互換
⑤アプリケーションのバージョンアップの問題
である。
上記①~⑤に対する対処方法は
①ハードウェア、OS、アプリケーション、ドライバー一式を保存する。⇒電子製品は劣化するという欠点がある。
②エミュレーターを使用する。
 ⇒実物との互換性に問題がある。
③紙やマイクロフィルムに保存する。
 ⇒電子化のメリットがなくなる。
④アプリケーション保守
 アプリケーションを継続して保守する組織が必要になる。
⑤現時点で入手可能なアプリケーションで対応できる文書形式に変換する。
⇒文書の電子署名がされている場合、電子署名が無効になる。
結局、行政書士レベルでは、定期的に紙にプリントして長期保存ということになるのかもしれない。

2021/11/17