行政書士と電子申請③
https://smarthr.co.jp/
社会保険労務士の業務が猛烈な勢いで電子申請化している。
SmartHRという民間のクラウドを利用した電子申請システムまで登場している。このSmartHR電子申請には4万社が加入しているというから驚きである。
Smart電子申請システムは簡単に言えば、社会労務士業務である
人事労務管理をするための電子申請システムである。この電子申請システムは従業員自らが入力が行うことができる。つまり、社会保険労務士などの専門家が必要なくなる。
SmartHRような電子申請システムが普及すれば、社会労務士、税理士、会計士などの定型的業務の殆どは電子申請システムにとって変わられることになる。 ネットには、電子申請に関する広告で溢れている。
行政書士の業務である建設業許可申請も電子申請になることが決まっている。行政書士の電子申請の場合は、従業員が自ら申請は
できないと思うが。社会保険労務士の定型的業務は従業員自ら行うことができるレベルの電子申請システムにまでになっている。
もう、士業にはコンサル的な仕事しかなくなるような時代が目の前に迫ってきているのである。「士業大失業時代」の到来である。
江尻 一夫行政書士事務所
福島県いわき市常磐水野谷町千代鶴68
TEL: 0246-43-4862
Copyright © 江尻 一夫行政書士事務所, All Rights Reserved.