法律コンビニ!街の法律家として皆様のお役に立ちたい。

行政書士とビジネスマインド④

行政書士とビジネスマインド④
「時間かけないといいものはできない。と言うのは嘘である。」こんなことを臆面もなく言えば、常識が疑われることは間違いない。
 本当に、時間をかければいいものができるだろうか?時間をかけて満点を目指すより、早く答えを見つけるほうが重要な場合があるのではないのだろうか。
 つまり、大方の方向性を決めることのほうが重要なのでないか?時間かけて立派な結論を出しても大した意味はないのではないかと私は思う。
とにかく、「早く結論を出す」ということが優先度が高いのである。 
何故なら、「仮説検証サイクル」を高速で回すことができるからである。
 また、リスクコントロールの観点から、早く結論をだすことは重要である。軌道修正が容易になるからだ。精度を高めることは、後回しでよいのである。
逆説的な言い方になるが、仕事のスピードを上げると、仕事の質が上がるのである。 
結論は、時間かけて完璧を目指すより、多少汚くても、とにかく早くつくるということになる。

2021/9/23