行政書士とコンサル思考術12
仕事を始める上で重要なのは、すぐに仕事に取り掛からないことなのである。
つまり、まず最初に「考え方を考える」のである。わかりやすく言えば、「こうゆう考え方を使ってこれらの要素を調べていったら、その問題を解決できるという手順を考えることなのである。
3人海外で旅行に行く場合を考えてみよう。
①まず、日程をすり合わせる。
②次にどこに行くか決定する。
③観光、グルメ、アクティビティ、費用の4つの点から評価する表を作る。
④いちばん評価のよいところに行くことを3人の合意とする。
という具合に考え方を考えるのである。
要約すると、「考え方を考える」とは、大きな設計図を示し、手順について合意を得る。手順に基づいて、細部の作業を進めるということである。
江尻 一夫行政書士事務所
福島県いわき市常磐水野谷町千代鶴68
TEL: 0246-43-4862
Copyright © 江尻 一夫行政書士事務所, All Rights Reserved.