法律コンビニ!街の法律家として皆様のお役に立ちたい。

凄い集客方法⑧

凄い集客方法⑧
ディスプレイネットワーク広告というものがあるらしい。

 ディスプレイネットワーク広告とは、googleアドワーズの管理画面で広告文を作成したり、キィワードを設定すると、googleが関連性が高いと判断したホームページに自動的に広告が自動的に表示される仕組みになっているらしい。

 広告を作成したり、キィワード設定すると、クリック数に応じて課金は発生するが、課金は関連性の高いホームページに表示される広告文がクリックされると、関連性の高いホームページを作成したホームページ作成者にも課金が転がり込むという点がリスティング広告と異なっている。

 私は無料レンタルホームページを運営しているが、広告が頻繁に表示される。もちろん、無料レンタルホームページ運営会社に広告が表示されることは承諾済みである。
 私の無料レンタルのホームページに表示される広告が、おそらく、ディスプレイネットワーク広告だろう。

 おそらく、無料レンタルホームページ会社には、googleから、私のホームページに表示された広告に対するクリック数に応じて課金の一部が入金されているはずだ。

 よく考えてみれば、私は実質的には有料でホームページを運営しているのかもしれない。(笑)

2021/7/28