マイナンバー法と個人情報保護法
マイナンバー法は個人情報保護法の特別法であるが
○マイナンバー法は個人情報保護法より厳しい。
・マイナンバー法は全ての事業者に適用される。
(個人情報保護法は個人情報を5000件以上持つ事業者)
・生存者と死亡者の個人番号が対象
(個人情報保護法は生存者の個人番号のみ)
・目的外の使用は厳しく制限されている。
(個人情報保護法はある程度認められている)
・データーベースの作成は厳しく制限されている。
(個人情報保護法は制限なし)
・行政の立入検査権あり。
(個人情報保護法には行政の立入検査権なし)
マイナンバー法に違反した場合、従業員のみならず会社も使用
者責任を問われ罰則を受ける。
マイナンバー法はかなり厳しいので、行政書士も慎重に取り扱
わないと資格はく奪という厳しい処分を受ける場合がある。
○罰則は
最高で懲役4年、200万円以下の罰金であり、違反してすれ
ば資格はく奪は免れないはずだ。
江尻 一夫行政書士事務所
福島県いわき市常磐水野谷町千代鶴68
TEL: 0246-43-4862
Copyright © 江尻 一夫行政書士事務所, All Rights Reserved.