創業融資認定支援機関と行政書士
市会議員が突然、私のところにやって来て、会社経営者に会ってくれというので、市会議員の顔を立てて、一応会社経営者に会った。
会社設立でも相談されるのかと思ったが、どうやら、「融資」の相談らしい。
正直、私は、融資業務は殆ど未経験だ。
会社経営者は、行政書士なら融資業務ができるはずだと勘違いしたようだ。
確かに、融資業務を専門にしている行政書士はいる。実務経験があれば「認定支援機関」に認定されるらしい。
認定の要件は
要件1)税務や金融、企業財務に関する専門知識があること
要件2)中小企業、小規模事業者の支援に関して、法定業務に係る1年以上の実務経験を含む3年以上の実務経験があること
士業は要件1を満たしている認められているらしい。もちろん、行政書士も「認定支援機関」なれる。
しかし、要件2をクリアするには私のキャリアは不十分なことはいうまでもない。
件の会社経営者は、後から電話すると私に言ったが、その後なんの連絡もない。
税務や金融の知識がある行政書士なら「認定支援機関」に挑戦するのも面白いかもしれない。
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kakushin/nintei/kikan.htm
江尻 一夫行政書士事務所
福島県いわき市常磐水野谷町千代鶴68
TEL: 0246-43-4862
Copyright © 江尻 一夫行政書士事務所, All Rights Reserved.