法律コンビニ!街の法律家として皆様のお役に立ちたい。

行政書士とビジネス

行政書士とビジネス
やっぱり、行政書士は凄い。資格ビジネスを創生するビジネスを立ち上げる行政書士がいるとは思わなかった。
https://gyosei.net/
資格ビジネスを創生?
と思われる方が殆どだろう。
具体的には、サイトから抜粋すると
資格ビジネスとは、資格(検定を含む)を核とした事業のことです。具体的には、①合格基準を定め、②試験を実施すると共に、③合格するためのコンテンツ(テキストや研修)を準備します。
事業者が資格ビジネスを行う理由として3つ挙げられます。
特定の知識・技術・価値観を持つ人材を育成
資格制度を運用することによる宣伝効果を期待
資格ビジネスによる利益の確保
大きな枠組みで考えると、資格ビジネスは知的財産の運用手段のひとつです。下記の図は経済産業省のWEBサイトに掲載されている知的財産の分類イメージです。知的財産というと特許権や著作権が連想されますが、特定分野の知識や技術(ノウハウ)も知的財産です。
ということらしい。
https://gyosei.net/query/q_download.html
上のURLから資格ビジネスの資料がダウンロードできる。

2020/7/11