法律コンビニ!街の法律家として皆様のお役に立ちたい。

行政書士と英語力③

行政書士と英語力③
行政書士の業務で英語力を必要される業務はほとんどない。
入管業務には、英語力が必要と思われるが、実際は、外国人を日本に呼び寄せようとしている日本人がビザ取得などの業務を依頼する場合が殆どなので日本語で業務ができる。
帰化や永住申請を依頼する外国人も長期間日本に滞在している場合が多いので日本語は流暢である。
むしろ、英語が得意な行政書士は、英語力を生かして、例えば日本の入管法や日本での働き方の注意点などを英語でブログに書き記し、広告収入を狙ってもいいと思う。
その様なことを世界に英語で発信している行政書士はおそらくいないでしょうから(居らっしゃったらすみません)、完全なブルーオーシャンである。
行政書士という資格が、記事の信用性の裏付けにもなると思う。

2020/7/10