行政書士と英語力
私のTOEIC点数は、恥ずかしながら550点である。禄に勉強もしないで、ぶっつけ本番なのでこんなものだろう。
さて、行政書士に英語力が必要かと言えば、入管業務を行っている行政書士には必要だろう。
経営管理ビザを取得する場合はクライアントとの英語でのe-mailとのやりとりが必要になる。アポステーユ業務(外国大使館の認証業務)を行う場合は英語力は必須だ。
結論としては、入管業務、アポステーユ業務でもやらないかぎりは、行政書士に英語力は必要ない。
https://www.youtube.com/watch?v=xIMuuhMcmbU
入管業務のクライアントは韓国人、中国人が殆どなので、むしろ英語力よりも韓国語、中国語の能力が必要とされるのではないか。
江尻 一夫行政書士事務所
福島県いわき市常磐水野谷町千代鶴68
TEL: 0246-43-4862
Copyright © 江尻 一夫行政書士事務所, All Rights Reserved.