行政書士が解説する「ゲームと商標登録」
商標を登録すると独占的な権利が発生する。無断使用された場合には、損害賠償もできるのである。
ゲームの商標には
①開発元・販売元などのメーカーを表わす商標(ロゴマーク)
②ゲームタイトルの商標
③サイト名の商標(ゲームのポータルサイト、通販サイト)
商標登録するためには、商標登録申請しなければならない。
私のサイトで使用している「法律コンビニ」という商標も登録済みである。
商標登録は「早いもの勝ち」なので注意が必要だ。
各地方自治体に登録支援窓口があるので利用するのもよいだろう。
https://ezily.webu.jp/32067/61793.html
費用は
(1)申請時: 3,400円+(区分数×8,600円)
(2)登録時: 区分数×28,200円 ※10年分の登録料
話はそれるが、「法律コンビニ」のような自分のサイトでの真似されたくないキャッチフレーズは商標登録したほうがベストだ。
江尻 一夫行政書士事務所
福島県いわき市常磐水野谷町千代鶴68
TEL: 0246-43-4862
Copyright © 江尻 一夫行政書士事務所, All Rights Reserved.