日本の電子政府実現で、会計士、税理士は消滅
https://biz-it-base.com/?p=4506
どうやら、電子政府の到来で、日本において難関資格である会計士と税理士は消滅しそうである。既に電子政府を実現したエストニアでは、会計士と税理士は消滅したそうだ。
つまり、「ルールに則るだけの士業は消滅する」のである。会計士と税理士の仕事は人間だけしかできない仕事ではない。
ちなみに、エストニアの会計士と税理士は国際業務(電子政府が実現しても国と国との間の会計、税務業務は残る。)シフトしていったそうだ。
行政書士の場合、人間だけしかできない仕事である「成年後見」「予防法務」などは電子政府が実現しても生き残る。
そんなわけで、私はコスモスの会員になったのである。
私の大胆な予測では、電子政府到来で生き残る士業は変幻自在な行政書士と弁護士くらいだろう。
江尻 一夫行政書士事務所
福島県いわき市常磐水野谷町千代鶴68
TEL: 0246-43-4862
Copyright © 江尻 一夫行政書士事務所, All Rights Reserved.