法律コンビニ!街の法律家として皆様のお役に立ちたい。

30年前から電子申請は始まっていた。

30年前から電子申請していた。
電子申請と言えば、私の「法律コンビニ」というキャッチフレーズの商標取得をする際に電子申請を行っていたことに気が付いた。
https://ezily.webu.jp/32067/61302.html

よく調べてみると、特許申請関係は3年前から特許申請行っていた。インターネット普及していない時期に電子申請していたのだ。
弁理士は職業柄、新技術に抵抗なくなじめるから、おそらく、電子申請には異和感を感じなかったのかもしれない。
30年前から電子政府は始まっていたのだ。30年前から電子申請が始まっていたと考えると、5G時代を迎えようしている現在、政府の「デジタル政府実行計画」は遅きに失したというべきではないか。
それにしても、デジタル政府実行計画は読みづらい。
https://cio.go.jp/…/docum…/densei_jikkoukeikaku_20191220.pdf

2020/3/24