法律コンビニ!街の法律家として皆様のお役に立ちたい。

OSSシステム利用によるT種封印再々委託

OSSシステム利用によるT種封印再々委託
https://www.oss.mlit.go.jp/portal/
上記サイトで自動車のネット登録申請すれば、運輸支局で登録申請する必要がない。
さらには、T種封印行政書士再々委託システムを使用すれば、再々委託した行政書士に代って他県の行政書士(T種封印有資格者)が委任状及び印鑑証明を運輸支局に提出することができ、さらには、車庫証明を管轄警察署から他県の行政書士が再々委託した行政書士に代って交付を受けることができる。
再々委託した行政書士から他県の行政書士にFAXで送付された車庫証明書交付済証を提示することにより他県の行政書士が再々委託した行政書士に代って自動車のナンバーと封印を運輸支局から受けることができる。
つまり、簡単に言えば、他県の行政書士の協力を得られればパソコンの前に座って他県登録自動車のT種出張封印手続きができるということになる。
添付の図面を見ればOSSシステム使用によるT種出張封印の実際がよく理解できるだろう。
私も千葉県の行政書士から依頼受けた。

2020/3/10