法律コンビニ!街の法律家として皆様のお役に立ちたい。

行政書士が解説するT種封印

行政書士が解説するT種封印
T種封印とは、行政書士が車の所有者のところに出張して封印業務をすることである。
封印業務ついては、下記動画に詳しい。
https://www.youtube.com/watch?v=t6Ek3iEV8SQ
福島県の場合は、T種封印業務を行うときは、登録申請のための書類の他に下記に示す書類が必要になる。
①出張封印確認書(3枚)
②出張封印請求書(封印受領許諾証貼付)
封印受領許諾証は、20枚を二千円で各都道府県行政書士会にFAXで購入申込み書を送付すれば購入することができる。
出張封印を行う場合、ナンバープレートの交換は原則として、車の所有者が行うことになっている。行政書士は封印をだけを行う。
T種封印の最大のメリットは、従来の甲種封印とは異なり、車を陸運局まで持ち込む必要がないことだ。
T種封印を行うため、各行政書士は各道府県行政書士会と契約を締結する必要がある。
福島県T種会員名簿
http://www.fukushima-gyosei.jp/…/20191226_18_01_18_1075_M.p…

2019/12/29