小説 田舎行政書士 離婚業務第16話
小川様
お世話になっております。
さて、公証人との面談の日程ですが、いかがいたしましょうか?
先に、ご連絡いたしましたが、公証人との面談前に 氏の住所を変更した住民票または住所を変更した運転免許証の写の提出必要になりますので、よろしくお願いします。
令和元年11月19日
行政書士 江尻 一夫
江尻様
お世話になっております。小川です。
面談の日程については
候補日をいくつかご提案いただければ
こちらで調整いたしますので
よろしくお願いいたします。
また夫の住所についてですが、
住民票の変更届は提出していませんので
が正式な住所になります。
(以前提出した運転免許証写しの通りです。)
以上よろしくお願いいたします。
小川
小川様
お世話になっております。
公証人より下記のとおり、面談の日程の連絡がありましたので報告いたしますので、よろしくお願いします。
記
1 面談日 令和元年11月26日午前10時30分
2 その他
①関係書類は江尻が持参いたします。
②氏と小川 洋子氏の実印(印鑑登録した印鑑)及び手
数料
(26,250円+1,650円(交付送達手数料))を持参してく
ださい。
③離婚していないのであれば(離婚協議書では、公正証
書作成後に離婚届出を提出とあります。)戸籍謄本の
提出は必要ないとのことです。既に、離婚しているの
であれば、離婚後の戸籍謄本の提出が必要になりま
す。
④アクセス
970-8026 いわき市平字菱川町1番地の3 いわき市
社会福祉センター4階
電話:0246-23-4066
公証人との面談の日程が公証人との指定する日に決定した。
結局、公証人の指定する日に合わせるしかないのである。
幸いなことに小川 洋子も、公証人が指定する日に面談することを承諾した。やれやれである。
江尻は、面談がとどこおりなく、行われるように面談に必要な書類などを詳細にメール記載した。書類の不備や手数料不足などが、やっと決まった面談を台無しにしかねないからである。詰めをしくじると大変なことになる。
江尻は、メールの内容を細心の注意払ってミスや記載漏れがないかを確認するとメールの送信ボタンを押した。
江尻 一夫行政書士事務所
福島県いわき市常磐水野谷町千代鶴68
TEL: 0246-43-4862
Copyright © 江尻 一夫行政書士事務所, All Rights Reserved.