行政書士が解説する会計記帳
行政書士は税理士法及び税理士法施行令により、一定の税務書類の作成に関して業として行うことが認められており、現金出納帳をはじめ、会計帳簿は「事実証明に関する文書」にあたり、 多くの行政書士が会計帳簿の作成とその相談を行っている。
会計記帳を行う行政書士のとっての定番ソフトは「弥生会計」である。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07J33SHMZ/ref=as_li_tl…
「弥生会計」については、市販本がかなり販売されているのでわからないことがあったら、すぐ調べられる。
会社設立の業務をすると、設立会社の会計記帳の業務を依頼されることが多い
最近では、クラウド型の会計ソフトが普及してきたが、セキュリティの面で不安があるような気がして、私はあまり使う気にはなれない。IDとパスワード盗まれたら大変なことになりかねない。
江尻 一夫行政書士事務所
福島県いわき市常磐水野谷町千代鶴68
TEL: 0246-43-4862
Copyright © 江尻 一夫行政書士事務所, All Rights Reserved.