法律コンビニ!街の法律家として皆様のお役に立ちたい。

行政書士と六法全書

行政書士と六法全書
http://androppo.hatenablog.jp/
六法全書は法律に携わる者とって欠かせない。役所とやりとりするには法律の根拠が必要である。
さて、六法全書であるが、私の場合は、本棚にケースだけ飾ってある。中味は机の上においてあるが、あまり利用したことはない。

六法全書は、字が小さいので読みにくいからである。私の場合は、法律の条文を調べる必要があるときは、
http://egovroppo.com/のサイトで検索している。サイトはegov法令検索を使いやすくしたものである。

本で小さい字で書いてある条文を見るよりもPCのモニターで条文を見たほうが見やすい。
デュアルモニターならばもっと見やすいのではないだろうか。
ノートパソコンとディスクトップパソコンを繋げば簡単にデュアルモニターになるだろう。

2019/8/25