行政書士と一人行政書士法人
https://www.gyosei.or.jp/registration/list/guide.html
平成15年に行政書士法人の設立が認められた。ただし、現行では、行政書士が2名以上でないと、行政書士法人の設立は認められていない。
不思議なことであるが、社会保険労務士は、平成28年に、一人法人化が認められている。
一人行政書士法人が認められないのは、行政書士は、業務範囲が広いので、一人で業務をこなすのが困難だという変な理由らしい。業務量と業務範囲は直接的関係はないだろう。
一人社会労務士法人が認められるなら、当然、一人行政書士法人も認められるべきだろう。
法人化すれば、社会的信用性が増して、永続性をアピールでき、企業との取引も容易になり、支店設置もできる。一番大きいメリットは社会保険に加入できることである。
なお、法人化のメリットは以下のURLのサイトに詳しい。
http://gyousei-dr.cocolog-nifty.com/…/2017/03/post-1ef7.html
江尻 一夫行政書士事務所
福島県いわき市常磐水野谷町千代鶴68
TEL: 0246-43-4862
Copyright © 江尻 一夫行政書士事務所, All Rights Reserved.