法律コンビニ!街の法律家として皆様のお役に立ちたい。

行政書士とデータサイエンティスト

行政書士とデータサイエンティスト
https://qiita.com/KIKUYA-Takumi/items/162612ca42a9318cb1d8
現在の社会で必要な知識は法律である。今後は、統計、IT、アルゴリズム、線形代数、経済等いわゆるデータを取り扱う知識が必要されるという。
今後の社会では、法律士ならず、AI社会の到来で、データサイエンティストが必要とされることは理解できる。
最近、滋賀大学、横浜市立大、武蔵野大(MUSYC)などデータサイエンス学部を新設する大学が出現し、受験生に大人気で、これらの大学志望者数が急増しているらしい。
現在は、MARCH(明治大学、青山学院大、立教大学、中央大学、法政大学)と呼ばれる大学群が受験生に人気があるが、将来は、MARCHがMUSYCにとって代わられるのではないだろうか。
幅広い知識が必要とされる行政書士も、デターサイエンスについてかじっておく必要がありそうだ。

2019/5/21