行政書士と「Gyoseishoshi Lawyer」
http://www.eonet.ne.jp/~gyoseisyoshi-m/homushi%20meisyou.pdf
平成12年に日行連は行政書士の英訳名として「Gyoseishoshi Lawyer」 を商標登録した。この「Gyoseishoshi Lawyer」の商標は広報パンフレットなどに使用されているらしいが、私は目にしたことがない。
一方、司法書士は、「司法書士」の名称を「法務士」に変更しようと活動している。
司法書士は登記事務がメインなので「法務士」の名称はそぐわない。実際、特許庁に拒絶査定されている。司法書士のロゴマークの横にソリシターと記載した図形商標は認められている。
さて、問題は、行政書士看板の表示名「○○法務事務所」が認められるかどうかであるが、現在、多数の個人行政書士事務所が
「○○法務事務所」と表記している。
上のURL記事にあるように、「〇〇法務事務所」表記問題もこの司法書士の名称変更問題と連動するのではないだろうか?
江尻 一夫行政書士事務所
福島県いわき市常磐水野谷町千代鶴68
TEL: 0246-43-4862
Copyright © 江尻 一夫行政書士事務所, All Rights Reserved.