法律コンビニ!街の法律家として皆様のお役に立ちたい。

行政書士と助成金

行政書士と助成金
https://incloop.com/%E5%8A%A9%E6%88%90%E9%87%91%E3%81%AE%E…/

国の助成金は、補助金と違って、要件さえクリアーしていれば、必ず貰える。それに、返済する必要がない。助成金と言えば、厚生労働省関係ものが多いが、3000種類もの助成金があると言われている。

助成金に興味のある方は、厚生労働省のHPで調べてみたらどうだろうか?https://www.mhlw.go.jp/index.html

助成金の代理申請は、社会保険労務士しかできないが、手順を踏めば自分で簡単にできる。

助成金によっては、就業規則を変更して、労働基準監督署に提出しなければならない場合もある。

就業規則の変更が面倒であれば、専門家である社会保険労務士や行政書士に依頼にすることもできる。

なお、行政書士が就業規則を作成することは問題がないとされている。
https://www.gyosei.or.jp/…/bd95d070fa1d536383c2181b092be4f1… 

2019/1/2